それぞれの時代
— The Story of History —

1837
 天保8年 ;丁酉
     
  出来事
1 3 スウェーデン王:Gustaf IV(58) 死去
1 陸中・和賀郡,稗貫郡の農民が伊達藩に越訴
天保の大飢饉
2 1 児島惟謙 生誕
2 8 三條實美 生誕
2 11 谷干城 生誕
2 12 谷 申太郎(干城) 生誕 in 土佐国高知藩高岡郡窪川村
2 19 大塩平八郎の乱
2 羽前・村上郡一揆
2 駿河・富士郡の農民強訴
3 27 大塩平八郎(45) 自害
3 幕府 品川,板橋,新宿に御救小屋を設置
3 老中・小田原藩主:大久保加賀守忠慎 死去
3 越前藩 米価を公定
3 大坂 打ちこわし
4 2 徳川家慶(45) → 第12代将軍に就任
4 17 乾退助 生誕
4 18 吉村虎太郎 生誕 in 土佐藩・高岡郡の庄屋
4 土佐 天保庄屋同盟
4 備後・三原町 打ちこわし
5 京都所司代・三河吉田城主:松平伊豆守信順 → 老中
5 大坂城代・古川城主:土井大炊頭利位 → 京都所司代
5 寺社奉行・佐倉藩主:堀田備中守正篤 → 大坂城代
5 18 英王:William IV(71) 死去
6 1 生田萬の乱 in 越後・柏崎
6 米国船・Morrison号事件
6 幕府 霊岸嶋の油寄所を廃止
6 ヴィクトリア女王即位(~1901)
7 摂津能勢一揆
7 西丸老中・竜野城主:脇坂中務大輔安重 → 本丸老中
7 大坂城代・佐倉城主:堀田備中守正篤 → 西丸老中
7 寺社奉行・越前鯖江藩主:間部下総守詮勝→ 大坂城代
7 奏者番・忍城主:阿部能登守正瞭 → 寺社奉行
7 作事奉行・深谷遠江守盛房 → 勘定奉行
7 幕府 五両判金を新鋳,一分金を改鋳して品質を向上させた代わりに目方を下げる
9 27 徳川慶喜 生誕
9 幕府 古金銀,真字二分判,古二朱銀,一朱金停廃引換について発令
10 19 江戸 新吉原町で火事
10 幕府 新鋳の一分銀(桜銀)を発行 → 品質悪い
この年の…
カテゴリー ジャンル 作品