それぞれの時代
— The Story of History —

1872
 明治5年 壬申
     
  出来事
1 1 岩倉使節団 → ソルトレイク市で元旦を迎える
1 29 「壬申戸籍」
1 伊犂事件
2 1 東京の官立女学校 開校
2 12 大久保利通,伊藤博文 → ワシントン発,全権委任状を取りに帰国
2 15 「田畑永代売買ノ禁令」 廃止
2 15 玉松操(63) 死去
2 17 島崎春樹(藤村) 生誕
2 21 「東京日日新聞」 創刊
2 兵部省 → 陸軍省,海軍省を設置
2 「学問のススメ・初編」(著:福澤諭吉) 刊行
2 銀座大火 → 煉瓦街建設へ
3 9 御親兵を廃止 → 近衛兵に改組
3 14 神祇省 → 教部省
3 25 樋口奈津 生誕
3 「自由之理」(著:J.S.ミル/訳:中村正直) 刊行
4 15 開拓使仮学校 開校 in 芝・増上寺境内
4 信濃川疎水反対運動 → 信濃川分水工事で過重労働に農民約70,000が県庁に強訴
4 江藤新平 → 司法卿に任命
5 7 鐡道開通仮開業開始
5 14 岩倉使節団に全権委任状が交付される
5 17 大久保利通,伊藤博文 → 再度横浜を出発
5 司法省 設置
5 東京師範学校 設立
5 大久保忠寛 → 東京府知事に就任
6 7 マリア・ルーズ号事件
6 21 山内豊信 (46・容堂) 死去
6 30 第5代東京府知事:大久保忠寛
6 北海道・函館気候測量所(日本初の官設測候所)
7 4 壬申地券 発行
7 14 岩倉使節団 → ロンドン着
8 3 「學制」 公布
8 11 幤原喜重郎 生誕
8 田畑貢租米のすべての金納を許可
8 川路利良 → 大警視
9 12 鐡道開通正式開業(京濱鐡道・新橋~横濱)
9 17 資生堂創業(日本初の洋風調剤薬局) in 銀座
9 28 琉球國を琉球藩とする(外務省所管)
9 29 横濱で日本最初の瓦斯灯が点灯
10 2 「芸娼妓解放令」,「無償解放令」,「遊女貸座敷規則」
10 4 富岡製糸場 開業
10 14 大,中,少弁務使を廃止 → 特命全権公使,弁理公使,代理公使,書記官を新設
10 15 岡本綺堂 生誕
11 9 「改暦之詔書」
11 15 「國立銀行條例」 制定
11 28 「徴兵告諭」 → 国民皆兵制
11 29   第22回 アメリカ大統領選挙
11 30   茨城縣真壁郡で数千人規模の地租改正反対一揆
12 3 太陽暦を施行
12 19   三重県飯野郡で数千人規模の地租改正反対一揆
この年の…
カテゴリー ジャンル 作品
郵便 外国郵便 開始
演劇 村山座で「流行玉兎合」が初演
演劇 河原崎権之助 → 9代目團十郎となり,改名披露で助六を演じる
「東京日日新聞」(後に毎日新聞) 創刊
「郵便報知新聞」 創刊
「学問のススメ・初編」(著:福澤諭吉)
「安愚樂鍋」(著:仮名垣魯文)
流行 「開化ドンドン節」
流行 ビール
流行 トマトの食べ方
流行 養蚕盛ん → 5,6月はネズミ駆除のため猫の値段が上がる
流行 大阪で断髪令に先立ち髪を切る者多く帽子が品不足
流行 東京の屠牛が一日に20頭に達する
流行 趣味 兎の飼育
流行 趣味 万年青の栽培