それぞれの時代
— The Story of History —

1864
 文久4年~元治元年 ;甲子
     
  出来事
1 9   参預會議(一橋慶喜,松平容保,松平慶永,山内容堂,伊達宗城,嶋津久光ら)
1 11   薩摩藩 五代才助,松木弘安ら15名を選抜し英国留学をさせる → 鹿児嶋発
1 15   徳川家茂 2度目の上洛,二條城に入城
1   河井継之助 物頭格御用人勤向兼公用人に任命され江戸へ
2 6   第2回 遣欧使節團団(横濱鎖港談判團34名) → 横濱を出航
2 11   松平容保 陸軍総裁職
2 20   改元(文久→元治)
2 21   西郷吉之助 流罪を赦される
  西郷吉之助,村田新八ら 鹿児嶋へ帰藩
3 9   嶋津久光,松平春嶽,伊達宗城ら 一橋慶喜と意見対立,参預会議に辞表を提出
3   井上聞多,伊藤俊輔 → 留学を切り上げ倫敦発,上海へ
3 25   一橋慶喜 将軍後見職を罷免,摂海防禦指揮・禁裏御守護総督に就任
3 27   水戸・天狗党ノ乱
3 29   高杉晋作 萩に帰る → 脱藩の罪で野山獄に投獄
3   駐日仏公使にレオン=ロッシュが就任
4 7   松平容保 京都守護職へ復帰
4 22   京都 松原通り・木屋町に火災発生
4 25   四ヶ國代表會議 in 横濱村
4 26   京都見廻組 結成
4   稲葉正邦 老中に就任
5 2   北添佶磨,望月亀弥太ら4名 蝦夷地探索に行く
5 6   画家・冷泉為恭 斬殺
5 6   岡田以蔵,村田忠三郎,久松喜代馬,岡本次郎 斬首,雁切橋河原に晒し首
5 14   勝海舟 幕府軍艦奉行に任命される
5 17   「巴里約定」調印
5 20   内山彦次郎暗殺事件 in 大坂・天満橋
5 29   神戸海軍操練所 発足
6 3   井上聞多,伊藤俊輔 帰国,横濱着
6 5   沖田総司ら20名の新撰組隊士 桝屋喜右衛門宅に踏込む
6 5  22;00 池田屋事件
6 10   明保野亭事件
6 10   井上聞多,伊藤俊輔 横濱の英國公使館でオールコック,ガワーと面会
6 15   長洲軍が京へ進軍開始
6 16   平岡円四郎暗殺事件
6 18   井上聞多,伊藤俊輔 横濱発,長洲へ
6 19   四ヶ國代表 共同覚書を作成・調印(日本が20日以内に下関航行の自由を保障しない限り長州を攻撃する)
6 24   井上聞多,伊藤俊輔 → 山口着
6 26   井上聞多,伊藤俊輔 → 毛利藩主父子に拝謁…攘夷無謀論を説き,英国との和議を勧める
6 30   長洲藩 攘夷断行の布告
7 11   佐久間象山(53) 暗殺
7 18   孝明天皇 長洲を賊と断定し,一橋慶喜に「長洲追討命令」を下す
7 19   禁門ノ變
  来島又兵衛(49) 戦死
  久坂玄端(25) 自刃
  入江九一(26) 自刃
  寺嶋忠三郎(21) 自刃
  那須俊平(58) 戦死
7 19   古高俊太郎 刑死
7 19   平野國臣(37) 死刑
7 21   天王山ノ戦い
7 22   真木和泉(52),松山深蔵,能勢達太郎,安藤真之助ら17名が自刃
7 24   再度「長洲征討勅令」
7 28   四ヶ国連合艦隊 横濱出港
7   下妻ノ戦い
7   太平天國 崩壊
8 2   第一次 長州征伐
8 3   四ヶ國連合艦隊全17隻 姫島付近に集結
8 5   馬関戦争
8 8   長洲vs四ヶ國連合艦隊 第1回講和談判
8 10   長洲vs四ヶ國連合艦隊 第2回講和談判
8 14   長洲vs四ヶ國連合艦隊 第3回講和談判
8 14   「長洲藩・四ヶ國講和條約」
8 14   田中顕助,那須盛馬,橋本鉄猪,井原應輔 黒森峠を越えて土佐を脱藩
8   坂本龍馬 →勝海舟の使者として西郷吉之助を初訪問
8   小栗忠順 勘定奉行勝手方
9 11   勝海舟 神戸海軍操練所閉鎖命令,一切の役職を解任される
9 16   高杉晋作 藩に辞表を出し自宅謹慎
9 22   幕府・四ヶ国連合艦隊側 → 横濱で講和調印
9 24   井上聞多襲撃事件
9 25   周布政之助(42) 自刃
10 9   第20回 アメリカ大統領選挙
10 9   孝明天皇 松平容保宛書簡
10 15   近藤勇,伊東甲子太郎ら約50名 新入隊士24名を伴って江戸出立(藤堂平助は江戸に残留)
10 21   長洲藩 幕府に恭順降伏,諸隊に解散命令
10 21   ボールドウィン少佐暗殺 in 鎌倉・鶴岡八幡宮
10 25   高杉晋作 萩を脱出,白石宅へ潜伏
11 1   水戸天狗党(800名) 大子村(茨城県久慈郡大子町)を発
11 2   高杉晋作 谷梅之助の変名で福岡に亡命
11 3   征長総督:西郷吉之助 岩國着
11 9   勝海舟 軍艦奉行を解任
11 11   長洲藩筆頭家老:益田右衛門介(32) 切腹
11 11   長洲藩家老:國司信濃 切腹
11 12   長洲藩家老:福原越後 切腹
11 12   長洲藩四重役(宍戸佐馬介,佐久間佐兵衛,竹内正兵衛,中村九郎)を投獄後,斬首
11 15   中山忠光(20) 暗殺
11 15   下仁田ノ戦い
11 20   信洲・和田峠ノ戦い
11 25   第一次長洲征討終了
11   新撰組 組織再編
12 1   一橋慶喜率いる水戸天狗党追討軍出陣
12 15   高杉晋作 功山寺決起
12 18   小栗忠順 幕府軍艦奉行に就任
12 21   水戸天狗党 一橋慶喜に降伏状を提出
12 26   長洲藩政府軍・粟屋帯刀隊 絵堂まで先発
12 28   長洲藩政府軍・毛利宣次郎隊(撰鋒隊1,000余) 荻を進発し南下,赤郷村絵堂に集結
この年の…
カテゴリー ジャンル 作品
幕府 滝野川(北区)に反射炉を建設
幕府 佃島に砲台を建設
演劇 「処女翫浮名横櫛」(切られお富)
演劇 市村座初演 「曽我綉侠客御所染」(御所五郎蔵)
日本初の民間新聞『海外新聞』=「四月新聞紙」
事始 チョッキ…征長軍の上官が愛用したのが始まり