それぞれの時代
— The Story of History —

1955
 昭和30年 乙未
     
  出来事
1 5 映画 超大型画面映画「これがシネラマだ」東京で公開
1 14 映画 「砂漠は生きている」(監督:ジェームズ=アルガー )
1 24 天の声解散
2 17 坂口安吾(48) 死去
2 27 選挙 第27回 衆議院総選挙
3 1 英首相:Churchill → イギリスは水爆製造を開始したと言明
3 14 「セクサス」(著:ヘンリー=ミラー/訳:大久保康男) → 猥褻容疑で発禁処分
3 18 第22回 特別国会 召集
3 19 第2次 鳩山一郎内閣
3 TVの受信契約台数 → 全国で50,000台を超える
4 1 ラジオ東京テレビ(TBSテレビ) 開局
4 7   英 Robert Anthony Eden内閣
4 9 小学校ではカタカナより先にひらがなを学習すると決まる
4 11 「核兵器が人類の存続に対する脅威となっている宣言」
4 18 第1回 アジア・アフリカ会議
4 18 Albert Einstein(76) 死去
4 23 選挙 第3回 統一地方選挙
4 24 「平和10原則」
4 24 映画 第2作 「ゴジラの逆襲」
4 27 第3代東京都知事:安井誠一郎
4 「三木声明」
5 5 原爆乙女25名 → アメリカへ招かれて治療
5 5 西ドイツ占領終了 → パリ条約に基づき主権回復、西欧連合に加盟
5 8 砂川闘争
5 14 ワルシャワ条約機構(WTO) 発足
5 28 ヘレン=ケラー 来日
5 28 「憲法と君たち」(牧書店 180円 著:佐藤功)
6 7 日本 GATT(関税及び貿易に関する一般協定)への加盟が決定
6 10 石原慎太郎 「太陽の季節」
6 18 作家:豊島与志雄(64) 死去
7 9 バートランド=ラッセルら8学者 → 原子戦争の禁止、学者の国際会議を提唱
7 9 東京・水道橋 後楽園遊園地 開園
7 12 映画 「青い大陸」(監督:フォルコ=クイリチ)
7 12 映画 「続・宮本武蔵 一乗寺の決闘」(監督:稲垣浩) → 米アカデミー賞・外国語映画賞
7 18 ジュネーヴ4巨頭会談
7 20 経済企画庁 新設
7 24 米・国務長官:Cordell Hull(83) 死去
7 28 宮武外骨(89) 死去
7 住宅公団 発足 → 住宅不足に対処、公営住宅・住宅金融公庫施策
7 棟方志功 → 第3回サンパウロ・ビエンナーレ展 「釈迦十大弟子」版画部門最高賞
8 2 閣議決定 → 防衛閣僚懇談会の設置
8 2 各自衛隊の新編成・配置が決定(定員…196,000名/陸上自衛隊…15万人)
8 6 第1回 原水爆禁止世界大会
8 7 東京通信工業(SONY) → トランジスタの小型ポータブルラジオを発売
8 12 独・作家:Thomas Mann(80) 死去
8 29 大阪東海銀行ピストル強盗事件
8 森永粉ミルク中毒事件
9 3 由美子ちゃん事件…米兵による6歳の幼女暴行惨殺事件
9 10 「GATT(関税及び貿易に関する一般協定)」発効
9 13 砂川闘争
9 19 原水爆禁止日本協議会(原水協) 結成
9 20 洋画家:荒井龍男(50) 死去
9 30 映画俳優:James Dean(24) ポルシェに乗って衝突し即死
9 小・中・高校 → 成績評価が+-方式から5段階評価方式へ
9 特攻平和観音堂が建立される in 鹿児島県・知覧
9 映画 米「暴力教室」 → 上映反対運動
10 4 映画 「エデンの東(原題:East of Eden)」(監督:エリア=カザン/主演:ジェームズ=ディーン)
10 13 左右派社会党が再統一
10 26 米国 南ベトナムにベトナム共和国を樹立
11 5 仏・画家:Maurice Utrillo(71) 死去
11 14 「日米原子力協定」 → アメリカより濃縮ウランを賃借
11 15 自由民主党 結成…自由党(党首:緒方竹虎)+日本民主党(党首:鳩山一郎)
11 15 映画 「二等兵物語 女と兵隊・蚤と兵隊」(監督:福田晴一)
11 21 第23回 臨時国会 召集
11 22 第二次 鳩山内閣総辞職
11 22 第三次 鳩山一郎内閣 発足
11 22 バグダット条約機構(METO)
11 22 映画 「生きものの記録」(監督:黒澤明(45))
11 26 ソ連 初の水爆実験
11 30 大山郁夫(75) 死去
12 1 ローザ=パークス → 白人へのバスの席を譲ることを拒否する事件
12 14 原子力関係三法案、「日米原子力協定」 → 衆議院通過
12 14 洋画家:安井曾太郎(67) 死去
12 20 第24回 通常国会 召集
12 講談社 「なかよし」創刊
12 31 TV 「第6回 紅白歌合戦」(総合司会者=石井鐘三郎,紅組司会者=宮田輝,白組司会者=高橋圭三)
この年の…
カテゴリー ジャンル 作品
ノーベル賞 物理学賞 ウィリス=ラム
ノーベル賞 物理学賞 ポリカプ=クッシュ
ノーベル賞 化学賞 ヴィンセント=デュ=ヴィニョー
ノーベル賞 生理・医学賞 ヒューゴ=テオレル
ノーベル賞 文学賞 ハッルドル=ラックスネス
ノーベル賞 平和賞 該当者なし
経済 景気 神武景気
統計 人口 1世帯あたり=4.97人
統計 世帯数=1,738万
統計 核世帯数=1,037万
文学 石原慎太郎「太陽の季節」 → 第34回芥川賞
新村出 「広辞苑」
「海辺」(著:Rachel Louise Carson)
「月がとっても青いから」()
「田舎のバス」(中村メイ子)
「ガード下の靴磨き」(宮城まり子)
「小さい秋みつけた」()
「チャッチャッチャ」(雪村いづみ)
「おんな船頭歌」(三橋美智也がデビュー)
流行 「太陽族」
流行 「ボディビル」
流行 「エッチ」
流行 「押し屋」
流行 「ノイローゼ」
流行 「たよりにしてまっせ」
流行 マンボ・スタイル
流行 婦人服 → Aライン、Hライン
流行 風潮 ドライブ・クラブ=自動車賃貸業