それぞれの時代
— The Story of History —

1875
 明治8年 乙亥
     
  出来事
1 1 郵便役所 → 郵便局と改称、郵便為替事業を開始
1 14 Albert Schweitzer 生誕
1 20 仏・画家:Jean Francois Millet(60) 死去
2 3 三菱商会 → 上海-横浜間に日本最初の外国定期航路の運行を開始
2 11 大阪會議 開催
2 22 愛國社 結成
2 仏 「第三共和国憲法」
3 19 張作霖(Zhang Zhou-lin) 生誕
3 24 改正局 → 地租改正事務局設置
3 26 李承晩 生誕 in 黄海道・京城北方の農村(両班)
3 電信線全通(東京~青森)
4 10 左院,右院の廃止 → 元老院設置
4 14 「漸次立憲政體樹立之詔勅」
4 21 数学者:高木貞治 生誕
4 23 上村津禰(松園) 生誕 in 京都
5 1 福澤諭吉 → 三田演説館を建設
5 7 「千嶋樺太交換條約」
5 29 ドイツ社会主義労働者党 結成
6 1 東京気象台 設立
6 6 Thomas Mann 生誕
6 20 地方官會議 開催
6 28 「讒謗律」
6 28 「新聞紙條例」
7 5 元老院 開院式
7 31 米・第17代大統領:Andrew Johnson(66) 死去
7 31 柳田國男 生誕
8 9 大塚楠緒子 生誕
9 1 津田仙 → 東京社農学校 設立 in 麻布
9 森有礼 → 米人・ホイットニーを招いて商法講習所 設立
9 3 「出版條例」改正
9 3 Ferdinand Porsche 生誕
9 18 三菱汽船會社 → 郵便汽船三菱會社
9 19 新門辰五郎 死去
9 20 江華嶋事件
10 16 郵便汽船三菱会社 → 太平洋汽船会社、O&O汽船会社の横浜-上海線を買収、巨大な独占会社となる
10 19 物理学者:Sir Charles Wheatstone(73) 死去
11 24 阿部信行 生誕 in 金澤
11 25 英 スエズ運河会社の株を買収
11 29 女子師範学校 開校
11 29 新島襄,山本覚馬,宣教師:デヴィスら → 同志社英学校(同志社大学)設立 in 京都
11 30 長谷川如是閑 生誕
12 10 女流歌人:太田垣蓮月(のぶ・85) 死去
12 19 第6代東京府知事:楠本正隆
この年の…
カテゴリー ジャンル 作品
財政 国税に占める地租の割合=88.2%
統計 医師数=27,650名(うち女医2名)
統計 官によるお雇い外国人527名(学術144,技師205,事務69,職工36,雑73)
加藤弘之 「國體新論」
東京曙新聞・末廣鉄腸ら → 投獄者が続出
「文明論之概略」(福澤諭吉)
「亜細亜諸國トノ和戦ハ我榮辱ニ関スルカキノ説」(福澤諭吉)
「弥児経済論」(著:J. S. ミル,林董/訳:鈴木重孝)
「開巻驚奇 暴夜物語(アラビアンナイト)」(訳:永峰秀樹)
流行 「官員唄」 → 「髭をはやして官員ならば…」
ビールが初めて売り出される
日本橋の料理屋で新物好きの主人が呼び鈴をつける
海外で醤油が珍重される
流行 錦絵新聞が人気